皆さんこんにちは

何日ぶりの更新でしょうか?というほど前回からそんなには経っていないな(6日ぶり)

行事と行事の間でちょっとばかりゆたーっとなっているのでボケ全開?

この前フリも必要あるのか?と思いますが、昨日もお肉屋さんに寄り、財布を持っていたつもりが持っていたのはスマホ”たまがり(びっくり)ました。と同時についにここまできたかと自分自身にショック(〃´o`)=3 フゥ

 

前フリはこれくらいにして。。。

例年、11月といいますと最後の週末(今年は11月25(土)26(日)有明うまかもん収穫祭が開催されます

その収穫祭の一環で11月は保育園児から中学生まで様々な収穫体験が行われます。

管理人宅の子どもたちもみんなその対象の学年です( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ

昨日は次女がレタスの収穫体験・本日は息子がみかんの収穫体験の予定でしたが、天候不良のため明日に延期。。。残念。

小学生の収穫体験はまた後日!お楽しみに

 

本日は11月2日に行われた浦和保育所年長児さんの牛のお世話体験を少しばかりお伝えします

牛の御世話2017 2

この日はドッヂボール大会の準備に追われていたのですが、浦和保育所の年長児さんが下津浦の福永さん宅で牛のお世話体験ということで、余裕かませて自宅付近で待機していたのですが時間になっても人の気配なし。。。

間違えたのかと有明支所に確認。

福永さん宅で間違えではないけれど、牛舎は山のもっともっと上の方にあるとのこと。

 

管理人、なんですと? 帰ろうかなあ~と思いました。

 

↓ ↓ 若干、腰がひけているようですが、慣れてきたようですね~(´▽`)

牛のお世話2017 1

 

ここは本当に下津浦なのか?というくらい山の上の上の方へのぼり、やっとたどり着きました。

管理人、保育園児はいないのであまり縁はなくなってしまいましたが、 『あ、〇〇くんのおかあさ~ん』なんて駆け寄られると、可愛いかなあ~ 来てよかったと思いました。

 

↓ ↓ ?これは? いったい。。。?

牛の御世話 2017 3

 

 

少し時期外れに稲刈りが行われてるなあ。。。?と思っていると数日後には

牛のエサストック

↑ ↑ このようにキレイにビニールに覆われています。

 

実はこれは牛さんのエサなんですね~(^‥^=)~ イタダキマスモ~

牛の御世話 2017 4

ビニールに覆われた状態で1年間ほど保存されるんですね。

 

今年の年長児さんには、これまでになかったお楽しみがありました

牛の御世話 2017 5

 

エサの入ったビニールに絵を描かせてもらうことができました

牛の御世話 2017 6

このような可愛らしいパッケージ!開けるのがもったいないなあ~(*^▽^*)

 

牛の御世話 2017 7

今年の年長児さんは5人と少ないのですが、 ↑ ↑ このようなことができるのも少ない人数ならではですね

 

福永さん、楽しいお世話体験をありがとうございました<(_ _*)>

 

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)