メトロ(地下鉄)ホーム。

普通にある風景、キヨスク。
0422_6.jpg

アラブ系ビジネスマン風3名様が
キヨスクを指差したり覗き込んだりしながら
「アレヤコレヤ(←あちら方面のコトバはわかりません!)」
真剣に話しておられました。

なんだろ?と思い近づいて眺めていたのですが、
その会話の内容は、要約するときっとこんな感じ。
「この小さなスペース、店員一人でなんて効率的な店舗機能!」
「新聞から文房具、ネクタイ、計算機、乾電池に軽食まであるぞ!」
「いったい何アイテムあるんだ?」
「在庫スペースはどこだ?」
「それにしても見事に計算された陳列!」
コトバはわかりませんが、絶対こんな内容だったはず!(笑)

普段全然気に留める事もありませんでしたが、
確かにキヨスクってすごい。
コンビニのフェイス同様(よりもっと?)
計算され尽くしているのかも。。。

先日のセミナーで
「いま、Value of JAPANの危機」
という話題が出て、確かにそう。
日本のバリューってつきつめたら何かな?
とうっすら考えておりました。

効率化、高機能・多機能化は間違いなく日本のバリューですよね。
いわゆるトヨタとかソニー的な。

安心安全信頼、これも日本のバリューでしたよね。
原発事故までは。。。

あとは、おもてなし、おもいやりの心。
最近は、これがわかる外国人が増えているのを感じます。
無形ですが、海外に輸出して価値のあるものだと思います。

“美”についての感覚、デザインの現場でよく聞く事があります。
アメリカ人にデザインのプレゼンをするときは
「この対比は黄金比ですし、カラーはこういう理由でここに使っています。よってこれは“美しい”のです」
と、論理的に説明が必要、と。
日本人は、禅ではありませんが、
不立文字、言葉にしても伝える事ができない“美”を、
肚で理解することができると思います。
もちろんそれぞれの国の歴史、背景、経験がありますので
どの国の感性が一番、って比較することではありませんが、
日本の美はなかなか手強いと思っています。

それから職人さんの技みたいなものも絶対に大きな日本のバリューだと思います。
これは、イタリアのように
うまいブランドづくりやビジネス力が備わってこなかったのが
もったいなく、なんとかしたいところではありますが
絶対失えないバリューだと思っています。

もっといろいろありますよね!
やっぱり日本って大好きです。
誇りをもって
がんばりましょう日本!です。

*********

GW突入ですね!
今日は、まつ毛(エクステ)もネイルもばっちり準備完了。
明後日から一週間、遠出の予定です。
(PC一つ持っていけばだいたい何ごとにも対応できますから。)
日記の主旨を変えたので旅行日記は書きませんが、
「一日一生」で元気にいきます!

みなさまも良い連休をお過ごし下さい(*^-^*)





コメント(2件)
1   美感電圧センサー?
肚で理解する美というのは直観で認識する美感電圧の世界でしょうね。相似象学の世界です。上古代の日本人はこうした能力に長けていたそうですが、今も我々はそれを受け継ぎ、知らぬうちに実践しているようです。

今月から日本語の達者なオーストラリア人D君が天草市のALTとして赴任してますが、幼少期から日本人と関わりがあったそうで我々以上に日本の良さを認識してますね。そうした人が段々増えてきてるみたいですね。
metalhermit 2011年04月29日 01時42分43秒     
2   そうそう。
metalhermitさん、こんばんは。

美感電圧センサーコンテストがあったら、やっぱり一位は日本人ではないかなと、密かな自信を持てますよね!
そして、天草の人たちは(私も心は常に天草人です)更にこのセンサーが高感度で、それは数値にできない自らの豊かさだと思いますよ、ほんとに。

あらゆるそこはかとないものに美を感じ取る感性や豊かな情緒を持ち合わせているのは、やっぱり神は万物に宿る、自然信仰が根本にあるからなのでしょうか・・。

DNAが受け継いできたこの感性のおかげで、日常にたくさんの幸せを見つけられているように思います。
感謝ですね。

ところで、日本語の達者なALTのオーストラリア人さんが、天草弁とどうつきあっていかれるか、なんだかそういうことにちょっと興味があります(笑)。
管理人 2011年04月29日 22時43分35秒     

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)