10月23日(旧暦の9月25日)横浦島 秋祭りの神事が行われました。

△ 崎浦地区の十五社宮 たくさんの旗が立てられていました

△ 御所浦北保育所の年長さん達  静かに始まるのを待っていました(^^)

△ 横浦地区の天満宮
 今年は前夜祭として、一心会の創設10周年との事で、「天草二郎 歌謡ショー」
や、嵐口の春日太鼓、地区の方の踊り、アイランドスターズのショーなどもあり、
賑わっていました。



 日曜日には、お神輿のパレードや、毎年恒例の与一ヶ浦地区の獅子舞会によ
る催し物がありました。

 今年のお神輿は、地区の有志の方達でリニューアルされ、立派なお神輿になっ
ていました。子どもの数が減ったのでと、それぞれのお神輿に台車を付け、押し
て廻れるようになりました。
 このお神輿で、大勢の子ども達で廻れる時が、長年続いていければ良いなと
思ってしまいました。 
 
 獅子舞会、一心会、横浦クラブ のみなさん
 お疲れ様でした! ありがとうございます!