キーワード:堀切花壇 解除

つい、この前まで半袖で過ごしていたのに、天気も落ちつきが無くなり、冷たい北風が吹き始めて来たようです。

冬前1

そんな季節の変わり目にカライモの貯蔵のための天日干しを行いました。土曜日のことです。手前は常温で保存するための籾殻です。カライモはカラスに取られないように網をかけ、紐を張り巡らせています。

冬前2

日曜日は青空市から始まり、KABテレビの放映のおかげでしょうか。人が多いことに感激。

冬前3

その後、9月に種まきをし育てた金盞花、葉ボタンの花植えを堀切の花壇で行いました。

冬前4

そして水曜日、昨日の会議で協力を呼びかけ2000本の玉葱を植えました。

冬前5


花は冬の視覚を楽しませ、玉葱とカライモは来年の「春の陶器市バザー」の材料のためのものです。冬が来る前に少しずつ始めています。ひっそりと晩秋の夕暮れは毎年同じ様に時間が過ぎて行きます。


 10月30日(土)振興会では、堀切の畑に植えていたカライモを収穫しました。

昔から唐芋掘りは諏訪の祭りが終わった後が良いとか、ツワの花が咲いてからとか云われていたようで、今年もその二つの条件をクリアした10月30日にカライモ掘りを行いました。

22芋掘り1 

今年は例年と比べると順調に生育していました。
22芋掘り2 

皆が草取りなど丹精して育てたこのカライモは5月連休中の「天草西海岸春の陶器市」のバザーでガネアゲなどの材料に使われます。


5月30日午前8時から振興会や一品会の皆さん30名が集まり、白木交差点付近花壇(通称堀切花壇)の草取り作業やジャガイモ掘りなどを行いました。これは夏の花を植えるための準備と、付近の草刈りなど、高浜の玄関口の美化作業のため毎年この時期に行っています。また今年は振興会で管理している隣の畑のジャガイモも行いました。

 

8時前から作業は始まっていました。手前が一品会のみなさん。

 

花作り1 

 

すっかりきれいになり、何を植えようかと話も弾みました。

花作り2 

 

ひっそりと片隅に咲いています。

花作り3 

 

この日も朝は寒く、ジャガイモの生育は悪かったようです。

花作り4 

 

なんだかわかりますか。らっきょうも植えていました。こちらは良好で6月6日の青空市で販売予定です。

花作り5 

 28日午前9時から通称「堀切花壇」の草取り作業を行いました。先週に「一品会」が作業を行い、今回、振興会と「一品会」「白木たんぽぽの会」の約40名が参加し作業を行いました。堀切花壇は「高浜の玄関口できれいにしましょう」とグループはその都度に、年に何回は振興会で呼びかけて作業をしています。

 作業が終わり、これからどんな花を植えようかと声が出ていました。

 楽しみながら今後も出来たらと思います。


昨日の夜半までの雨で、土が付き取りにくい作業でした。

堀切草取1 

 

徐々に人の輪が縮まり、「腰がいたかね」とか世間話に賑いました。

堀切草取2 

 

ほぼ終わりの作業です。みなさんお疲れ様でした。

堀切草取3

 

これからしばらくキンセンカが見ごろを迎えます。

キンセンカ 

[ 1 ]      4件中 1-4件