2012/11/2 ビオラの花植え作業を実施しました!
(秋の花いっぱい運動)
10月31日、下田南公民館横広場の
国道389号線沿線で、
ビオラの花植え作業を実施しました!
![2012103110340000](https://amakusa-web.jp/Sozai/Mg/FileAccess.aspx?aplUseNo=5016&angoFolderKey=KX%2b8oIYuHL%2b%2f4IE1juclqg%3d%3d&angoFileKey=qIsX7c1he28izzaPhpMW7mvR0PB%2b99IS)
左のプランターには春に植えた芝桜が根付いています。
右側がビオラの花苗。5種類ほどありました!
ビオラの花…小さくてかわいらしいですね(^^)
この花は、天草市からご提供いただいたものです。
![2012103111120000](https://amakusa-web.jp/Sozai/Mg/FileAccess.aspx?aplUseNo=5016&angoFolderKey=KX%2b8oIYuHL%2b%2f4IE1juclqg%3d%3d&angoFileKey=qIsX7c1he28HwUCgkia75osx%2fjaZa7kM)
藪本館長ご夫妻には、午前中からお手伝いいただきました!
感謝です!!
おかげで夕方の作業が楽でした(^^)
こちらは、夕方からの作業…
小学校からも心強い助っ人が!
小畑先生、福本先生、林田先生ありがとう!
生活環境部会員の皆さんも参集です!
![DSCN3929](https://amakusa-web.jp/Sozai/Mg/FileAccess.aspx?aplUseNo=5016&angoFolderKey=KX%2b8oIYuHL%2b%2f4IE1juclqg%3d%3d&angoFileKey=sqvs9dPp6gyNsOkmGk%2bc8g%3d%3d)
はいっ、できあがり!
もう花咲いていますが、これから
今以上に咲き誇ってくれることと思います!
木枯らしとまではいきませんでしたが、
作業中は、冷たい風が吹き荒ぶ中で、
もう冬を感じました…
作業にお越しいただきました、
館長ご夫妻、先生方、生活環境部会員の皆さん、
大変おつかれさまでした!!
こざとこアーカイブズへ戻る
コメント(0件)