梅雨が明けたかと思うと、

にぎやかに鳴き出すセミ。

 

 

さすが、山ん中!!!大合唱であります。

 

 

朝はよから日の暮れるまで…(-_-;)

 

 

テレビもきこえましぇん((+_+))

 

朝もゆっくりねれましぇん(+o+)

 

 

…怪獣たちの起床も5時半(涙)

 

ふーっ(*_*)

 

 

 

みなさんそがんして子育てしてこらったとばってん、

朝はゆっくりねたかですね…

特に休みん日は…(@_@;)

 

 

ちょっとゴロゴロしとけば、

「おかぁちゃん!!朝ごはん食わして!!」ちゅ

催促さるっし…

 

 

ほんとなまんこっじゃかですね、子育てって。

 

 

 

話はそれてしまったばってん、

山ん中はセミの大合唱です…

コメント(6件)
1   凄そうですね(^^)
 おはようございます<(_ _)>
蝉の鳴き声そんなに…聞こえるですかぁ~
会長の家の場合は朝6時位に家庭菜園の畑から
話声が良ぉ~聞こえてくっです…(・・;)
みんな暑かもんで(-_-;)はよぉ~から畑仕事
しおっとですねぇ~(-_-)zzz
朝めしは…起きた時には出来とるけん
なぁ~んもせんちゃ良か会長ですヽ(^。^)ノ
みんなの会長 2011年07月13日 07時01分22秒     
2   一足早い!?
ちょうど今朝、物干し近くに蝉の抜け殻を見つけて、いよいよ来たかぁ~夏が!!と家族で話してたところです。
もう朝から聞こえるんですかセミ・・・かいじゅう達は5時半に。。。お察しします(ノ_-。)

子育てして、こんなに大声が出せたんだと自分に驚く毎日(|||ノ`□´)ノ子供は夏☆やたらと元気ですもんね~。何とかがんばりましょう(^▽^;)
ショコラ URL 2011年07月13日 12時01分33秒     
3   じゃるじゃる

ゆっくり にゅ~ごたるよね!

”ぷらりん”は夜中 長女から起こされます。

ぬっか あつい あつい と うちわを持って。。。
なので うちわであわいでやっとバッテン
あつい あつい と うるさいので

扇風機を引っ張りだしたり 窓を開けたり。。。
夜中 ほんと いそがしかです。 ハイ

そんでもって ついでに
ピグライフで 家庭菜園をして遊んで。。。

次男が クチャクチャいいだすのでミルクを飲ませ 
5時にまたまた就寝する”ぷらりん”です。

なもんで

毎日 毎日 寝不足 寝不足ですばい!


この前は5時過ぎに
クイをうつ音が外から・・・ ”ぷらりん”実家父が畑仕事を
それを聞いて寝ている おとうさん
  クイがど~した かなづちがど~した と
  思いっきり寝言を言っていました。 ♪♪
ぷらりん 2011年07月13日 14時54分35秒     
4   みんなの会長さんへ★
それわかります(^皿^)

近所の人の会話が朝はよ~から聞こえるですよね…

実家におっときがそがんでした!


山ん中は近所のとおかけん、
人の声は聞こえんばってん、
セミはうーか、蚊もうーか…

夏は、『避暑地』ちゅ呼ばれる松の平です。
管理人 2011年07月14日 13時00分30秒     
5   ショコラさんへ★
マメ子に抜けがらば見せてみたくて、
探すばってん、
見つかりません…


山ん中すぎてかなぁ…


今朝も5時半起床の怪獣たち。
寝た振りばしとったら、
マメ子に
「すいませーん。目ば開けてくださーい」ちゅ
言われてしましました(笑)
管理人 2011年07月14日 13時03分47秒     
6   ぷらりんさんへ★
寝言にクイ・かなづちの出てきたっですね(笑)

ねとっても、
ちゃーんと耳はきこえとらっとですね♪



ほんとゆっくりねたか…

子育てすっとに体力のいるちゅばってん、
体力ば補充する暇なしですね(^皿^)


こんぬくさでうったおれんごてしましょうね(>_<)
管理人 2011年07月14日 13時07分26秒     

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)