先日の「カツオヒーハー」の際、リールを巻いていると・・・
 
 
 
ラインローラーから 「グワッシャ★ワッシャ★」 っと
 
 
 
カキ氷を削るかの様な大異音が急に発生。(°_°;)
 
 
 
 
 
 
 
 
ダイワの旧セルテートHDカスタムですが・・・
 
 
 
 
 
 
旧セルテ系はラインローラー部分が弱く、音の発生は宿命らしい。
(ハイパーカスタムは構造上改善してある。)
 
 
 
 
 
ついに出ましたか・・・(~ヘ~;) しかしこの大音量は我慢できず・・・
 
 
 
 
新しくベアリングを注文し、交換ついでに軽くメンテを実施。
 
 
 
 
 
 
 
とりあえずラインローラーをはずし、ベアリングの交換!
 
 
 
 
 
ここに小っさいベアリングがCリングで止まってるんですが・・
 
 
 
このCリングがめーっっっっちゃはずしにくい。(>_<;)
 
 
 
 
ここで挫折する人も多いらしいけど・・・
 
 
 
自分はティッシュでローラー部分固定&固めの裁縫針でイケました。
 
 
 
キモは針よりもローラー本体を滑らない様にしっかり固定する事。
 
 
 
でもあまり針でガシガシやり過ぎるとキズが入ります。( ▽|||)
 
 
 
 
 
 
 
交換後は・・・音はなんとなく改善できたかな?(^。^;)
 
 
 
 
 
 
 
ついでにドラグもバラしてワッシャーのグリスアップ!!
 
 
 
 
 
 
そしてカラー部分をベアリングに交換してフルベアリング化!!
 
 
 
 
さらに勢いで他のリールもフルベアリングチューン&グリスアップ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
ふぅ・・・(=_=;) テレビ見ながらも2時間の作業でした。
 
 
 
まぁベアリング追加したからって釣れるワケでは無いので・・・
 
 
 
腕の無い分、単なる暇つぶし&自己満足です。。。(涙
 
 
 
 
 
リールの自前カスタムはメーカー保証が受けれなくなるので・・・
 
 
 
注意しましょう。 全て自己責任で!!(っと説明に書いてあった。)
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、、明日はオフショアの予定。 どうなる事やら。。