新着順 / 登録順      新規投稿
[ 1 ]      1件中 1-1件
定期テストの勉強法(はじめに)
あと2週間前後で中学校の定期テストが始まります。

そこでびっくりするくらい成績が上がる勉強法を
お教えします。

ただし少しばかりの忍耐力と根気が必要です。
自分ひとりでやれる自信がない人は、
是非TM学習センターをお訪ねください。

最初は英語からです。
TM学習センター塾長 2011年05月30日 21時03分55秒     
Re:定期テストの勉強法(英語)
・最初に、教科書のテスト範囲をコピーします。
(教科書に書きこんでは都合が悪い人もいるので)

・単語一つ一つの意味を、辞書やガイドを見ながら、単語の上に書きこみます。

・日本語訳を英文の下に書きこみます。

・次にテスト範囲の英文を最低10回、できれば50回音読します。できるだけ大きな声でやった方が効果的です。

・次に、学校のワークのテスト範囲を4部コピーします。すでに答えを書きこんでいたら、コピーしたものを修正液で消してから、4部コピーしてください。

・1部は、解答を見ながら答えを書きこみます。2,3部は通してやり、間違えたところを覚えなおします。最後に4部目をテストのつもりで100点を目標にやってみます。

これで成績は激上がりします。
塾長 2011年05月30日 21時14分48秒     
Re:定期テストの勉強法(数学)
数学では、まずテスト範囲の問題を通してやってみます。
その際、問題集などには直接書き込まず、
ノートや別の紙にやりましょう。

そして即答できた問題には○、しばらく考えてできた
問題とできなかったけれど解説を読んだり説明してもらったら
分かった問題には△、まったく手に負えなかった問題には×を
つけます。(分からない問題は、友達や先生に聞きましょう。)

そして、○と×の問題は手をつけず、△の問題だけ
繰り返し、即答できるまで繰り返します。

ポイントは、完全にできる問題、まったくわからない問題には
手を出さないということです。
これで実力に応じた点数が取れるようになります。
塾長 2011年05月31日 16時59分01秒     
Re:定期テストの勉強法(理科・社会)
理科・社会は、まず重要語句を覚えます。
教科書対応の問題集があれば、それが一番です。
(センターには、教科書のページを指定して問題が出せるデータベースソフトがあります。)

※こういう語句や単語を大量の覚える方法がありますが、
ここでは省略します。
各自で工夫して覚えてください。

次は学校のワークの問題を4部コピーして、
1部は答えを見ながらやり、2.3部は通してやり、
間違えた問題を覚え直します。4部目は本番のテストのつまりで
満点を目標にやってみましょう。

なお理科の計算問題等は、数学の勉強の仕方と同じです。
塾長 2011年05月31日 17時25分33秒     
Re:定期テストの勉強法(国語)
国語の勉強法は特殊ですので、よく覚えておいてください。


本来は、最初から解説を読みながら解答を書きこんでいきます。
特に読解問題では、どの部分から引用してあるか、
どうしてそういう答えを導き出したのかを考えます。
一通りやり終えてたらもう一度最初から、今度は自力でやってみます。

ただ、この辺の中学校の問題集の解答には解説がついていないので、
なぜそのような答えになるのか、本文と照らし合わせながら読んでいくしかありません。

※国語の場合、解答は採点者の意向によるところが大きいので、
授業のノートなどをしっかり読んでおく必要もあるでしょう。
塾長 2011年05月31日 17時34分38秒     
[ 1 ]      1件中 1-1件