2011/8/17 PTA会長として、とっても嬉しかった日
    
    
        
		
		     今日、本渡中PTAの会員(保護者さま)から一通のメールがきました。
 
こう書かれていました
 
 『本渡中学2年○組○○○○の母です。
 
8月13、14日 大阪なみはやドームで行われました
 
ジャパンパラリンピック大会で、2種目とも優勝し
 
金メダル2個もらってきました。
 
写真をパソコンのメールで送ったのですが送れませんでした。
 
パソコンのアドレスを教えてください。』
 
でした。
 
 生徒の金メダル、それも二種目も 日本一ですよ
 
     当然、めちゃくちゃ嬉しい!!
 
 私が本当に嬉しかったのは、保護者さまから連絡を頂いたこと
 
です。
 
 本渡中PTAホームページにて記事・写真の掲載を呼びかける
 
コメントを出し続けていました。
 
  今まではボールを投げるだけでした
 
      嬉しかったのは、そのボールが帰ってきたことです
 
 
 
 うちの中学校は保護者数も多く、お一人お一人と、なかなか
 
お話ができません。お話のチャンスがあるときは本気でお話を
 
っと心がけていますが、すべての方々とはいきませんでした。
 
 そんな中、ふと、アクセス数をみると、本当に多くの方が
 
見ていただいているんだと気づき、本年度は本渡中HP内にて、
 
情報の発信をしつづける事に徹していました。
 
 本年からの情報提供を呼びかけていました
 
 初めてキャッチボールが出来ました。
 
しつづけることの大変さと、大事さを学ばせていただきました
 
                       感 謝
 
 
 
 
 
 
	    
        
 
        
	    
        コメント(1件)