長女は、熊本市内の市立高校で駅伝に頑張って
 
今春より、次女が、熊本市内の県立高校への入学が決まり
 
嫁さんと ん~ 長女は監督のお家に下宿しているし
 
じゃあ、次女は 寮・下宿? 色々話を聞きましたが
 
2人で賃貸マンション借りて、住めば、 そしたら・・
 
食い物は どやんかなる! 私が頑張るけん って 感謝
 
私とか、熊本出張が多いので 夜遅く帰ってこないで
 
泊まれる  よし
 
不動産会社のホームページで、検索の嵐をしましたが
 
いまいち、行って見てみなと 
 
天草人ですね 私 行く頃には、決まってました
 
※市内の不動産屋さんいわく、見ないで電話だけで決める方がおおいです
 
? 忙しくて見に来る暇がないので、契約=入居だそうです
 
2日後に返事しますと言っていると もう遅い 
 
は~
 
やっぱり娘2人なので、それなりの物件を探していて
 
いいな って思った物件は 4月の入替まで待って下さい ですよ
 
それでは入学式に 遅い
 
しまいには 何がじゃなく 嫁さんと口ケンカが始まる始末でした
 
そうこうしながら4回ほど、熊本に行き帰り
 
最後は、やっぱり、以前に不動産の仕事をした友人(不動産会社)に頼り
 
物件を紹介していただき 決めることが出来 事なきをえました
 
もつものは、友人や な~
 
やっと、昨日、契約書を取り交わし ほっつ としました
 
※弊社の社長が、熊本の宅建協会の理事をされていて、どこに行っても
 
  あたが、「天草の野上社長の長男ね」 って言われ続けました
 
  やっぱり、まだまだ父親には、遠く届きません