餌を使わないジギングや鯛ラバは、その時その場所で魚が食べている餌(ベイト)を知ることから始まる。
確実な1匹の釣果を求めるなら、餌釣りに分があるのかもしれない。
しかし、手返しの速さと餌の確保と言う事前準備が必要ないという利点もある。
職漁師ではない我々釣り人にとって釣りは趣味でありお遊びなのだ。
と、いろいろウンチクを述べるよりも、この日記を見てくれている数少ない読者にとっては
「タイトルのアタリジグは何や??早よ、書かんかい」と思っているだろう。
今シーズンは、西海岸をメインにジギングに出かけて、昨日の東海岸へもそのままのジグを持参した。
ところがどっこい、東海岸~牛深へ足繁く通っている同船者へはヒットするも私のジグにはカスリもしない時間が続いた。
当然私は西海岸で実績が高いジグを使っていたのだが、これが東海岸で実績の高いジグとは全然違っていたのだ。
西ではセンターバランスのロングジグ、東はセンターバランス扁平形状のショートジグがアタリジグだったのだ。
私もボックスの片隅に眠っていたほとんど使ってなかったそんなジグを見つけ出して辛うじて釣果にありつけたのだった。
カラーについては・・・・・・天候や海水の色で変わるので、研究してみてください。
遊漁船で出かける人は、人数が多い分入ってくる情報も多いので、釣れている人を観察して釣ることが、釣果に結びつく一番の早道です!!