6月1日に白鶴浜で行われた自然観察会とシーカヤック海上散策に参加した。

開会式で白鶴浜と松林の現状の説明、里浜づくりについて説明があった。松くい虫の被害で松の木が枯れていること、数年計画で松を植えていくこととの事でであった。今の松林は、昭和初期に区役(今で言うボランティアの様なもの)で住民が植えたらしい。

樹齢70年くらい?結構大きい松

 

その後、天草パークボランティア協会のお二人の説明で、松林の中の植物の観察会をおこなった。今まで気にも留めなかった色々な植物があった。ハマボウフウ、ハマゴウなどハマ〇〇〇と言う名前が多かった。

 

フィールドビンゴと言う遊びも子供たちと参加した。カードに描かれた絵と同じものを探して、一列完成したらビンゴである。

 フィールドビンゴのカード            フィールドビンゴ散策中

 

水天宮の神事、茅の輪くぐり、地元高校生による水天宮奉納太鼓があり、海の安全の祈願が済んだところで、いよいよシーカヤックに乗船となった。

子どもたちは2人乗りのカヤックで海へ出た。はじめはぎこちなく波におされて流されていたが、しばらくすると上手に漕ぎ出した。「1・2・1・2・・・」や「右・左・右・左・・・」などと掛け声をかけながら、みるみる上達していた。子供の適応力はすばらしい。

十三仏をバックにシーカヤック海上散歩中

 

天気もよく、波もなく、穏やかな天候にめぐまれ、素晴らしい一日となった。

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)