4月13日の夜、五和漁村センターで二江まちづくり振興会と二江公民館の合同総会を開催しまた。

総会には、区長、公民館長、振興会各部会長、その他団体長50人が出席。

22年度事業実績、決算の承認後、23年度の事業計画と予算が審議され、今年度の主な行事等が次のとおり決定しました。

なお、イベント等をとおして東日本大震災の被災地応援を続けていくことも確認されました。

募金箱の設置、チャリティー物産販売などを予定しています。皆さんのご協力お願いします。

 

【イベント、行事】

 ・5月22日 二江ぐるっとウォーク

 ・5月29日  一日一汗運動 終了後 防災訓練(予定)

 ・8月13日 二江夏祭り

 ・9月19日 敬老会

 ・9月25日 二江小学校運動会

 ・10月2日 二江町民体育祭

 ・10月15.16日 二江神社秋祭

 ・10月30日 球技大会

 ・12月5~24日ふたえ冬の美術展「みんなのギャラリー2011」

 ・12月11日 二江物産市と餅つき大会

 ・1月8日 新春通詞島ウォーク

 

【通年】

 ・情報誌発行年3回

 ・ツーリズム事業の企画、支援、育成

 ~振興会各部会活動~

 ・マリン部会 はやさき市の開催 二江地区外イベントへの参加等

 ・はやざき部会 海の駅「はやさき」の運営 二江地区外イベントへの参加等

 ・環境美化部会 内野川、漁協前緑地帯美化活動、EM活性液での環境美化普及等

 ・地域交流部会 西三里山の交流施設で、ピザ作り・炭作りなどの交流体験活動の開催等

 ・防犯ボランティアパトロール部会 二江小学校学習支援「あいあいたいむ」への協力、

                         集団下校見守り同行活動、

                         二江ボランティア隊による活動

 

IMG_6231.jpg  

↑山下会長のあいさつ

IMG_6237.jpg  

IMG_6250.jpg  

↑活動報告の様子

IMG_6243.jpg 

IMG_6256.jpg 

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)