4月11日二江小学校で入学式がありました。

今年の新入生は男子12人女子16人、合計28人。

 

入学式の会場になった二江小学校体育館は、新入児童の数と同じ28枚のイルカのぼりも飾られ一層華やかな雰囲気。

新入生は2年生の歌などで歓迎を受けました。

 

入学式終了後には、イルカのぼりや玄関前で記念撮影。

少々お疲れ気味の子どもたちもいる中、夢中でシャッターを押す保護者の姿がありました。

 

3年後には学校統合により、閉校が予定されている同校。

それでも新入生を迎えた二江小学校の全校児童数は、昨年より10人増え174人。ますます元気いっぱいです。

 

IMG_6130.jpg 

IMG_6137.jpg 

↑新2年生による歓迎の歌 。 IMG_6153.jpg  

↑イルカのぼりの前で記念撮影。保護者も我が子の撮影に夢中です。

IMG_6179.jpg   

校庭の桜も満開。入学おめでとう。

コメント(2件)
1   お邪魔いたします。
 入学式当日は、天気にも恵まれ、新一年生のわくわくドキドキそしてキラキラした目が印象的でした。

 〇〇年前…二江小学校グラウンドの桜並木がとてもキレイだったことが思い出されます。

 3年後の統合まで元気いっぱいに登校してくれることを願うばかりです。
riche URL 2011年04月15日 21時44分06秒     
2   richeさん、どうも。
richeさん、はじめまして。っていうか、出席されていたんですね、入学式に。

コメントありがとうございます。

小学校の廃校は地域にとって、とても寂しいことです。
振興会では、小学校との連携を深めながら、子どもたちが二江小学校で良かった、二江に住んで良かったと思える取り組みを続けていきます。
PTAの皆さんこれからもご協力お願いしますね。
管理人 2011年04月16日 12時10分23秒     

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)