本渡祇園橋

  祇園橋(本渡) 国指定重要文化財

 天保3年(1832) 石工:石屋辰右衛門 橋長:28.6m 橋幅:3.33m

本町一ノ瀬橋

  一ノ瀬橋(本町)   県道本渡五和線

明治15年(1882)創建 明治19年流失 明治24年(1891)再建 石工:大塚光次他3名

橋長:23.6m 橋幅:4.5m

施無畏橋

  施無畏橋(山口)

明治4年(1871)創建 崩壊 明治15年(1882)再建 
石工:大塚光次・錦戸才松・三山織平 橋長:23m 橋幅3.3m 

楠浦橋

  楠浦橋

明治11年(1878) 石工:松次(下浦)・紋次( 内田)
橋長:17.6m 橋幅:3.7m

平尾橋:方原

  平尾橋:楠浦方原 明治43年(1910)  橋長13m 幅4.2m

蓮河橋:枦宇土

  蓮河橋:枦宇土 明治37年(1901) 橋長:15m橋幅:7m径間:2.6m環厚:21cm

蓮河暗橋

  蓮河暗橋:枦宇土

国照寺橋

  国照寺橋 正保元年(1644)  橋長:5.0m 橋幅:3.6m 2径間桁橋

九品寺橋

  九品寺橋 正保2年(1645)   橋長:6.8m 橋幅:2.6m 径間:1.7m

思案橋

  思案橋(食場) 明治15年(1882)橋長8.8m 橋幅:3m

 石工:大塚光治・横山為吉・大塚芳太郎・大塚要太郎・大塚孫市

轟橋

  轟橋(河浦今村) 大正3年(1914) 橋長12.5m 幅5.5m

芦刈橋

    芦刈橋(河浦今村) 大正3年(1914)  橋長:10m 橋幅:5.2m 環厚:53cm

無量寺橋

  無量寺橋(久玉) 
享保元年(1716年) 石工:岩永三五郎(八代郡)
橋長:10.4m 幅:2.80m 拱矢:2.9m 高さ:2.8m 径間:8.0m

御領合掌橋

  馬場の合掌橋(御領) 江戸時代建立   橋長:3m 橋幅:1.2m

金性寺合掌橋

   金性寺合掌橋(教良木) 正保4年(1647)  橋長:3.95m 橋幅:3.0m 拱矢:0.3m 2径間