行けないときはなかなか行けず、今回も約ひと月ぶりの釣行
8:10 下げがメインで行くんでゆっくり準備&出港。
デジカメの電池切れで急遽おんぼろ携帯で「パシリ」

8:40 小ヶ瀬の下げのポイントにアンカーを入れて釣行開始!
9:50 天候のせいなのか潮が急に緩んだとき・・・「ビュッ」

キジget!
10:10 上の潮はそこそこ出て行くけど底の潮は全く動かい状態・・でも「ビュッ」

キジget! 二匹目(^_^)
・
・
・
・
昼になって風が北に変わって波立ってきたんで急遽、島原瀬へ一時避難(^^;)
12:30 ここの風はゆーたり吹いて潮はゆーくり流れていい感じ(^_^)
14:10 流れがないので撒きエサが一点に集中。釣れて来たキジが・・・

キジget! たらふくオキアミを吐き出した(^^;
15:00 風が若干弱わまったので再び小ヶ瀬へ
15:30 順調に流れていた仕掛けがいきなり「ビューーーーー」
「青物ーーーー」何回も遣ったり取ったり。これが楽しい(^O^)

ヒラスget! 2.5号のハリス。よくがんばりました(^O^)
15:50 またも「ビューーー」???

ヘダイget! ちょっと違いました(^^;
17:00 潮も下げ止って雨も降り出したんで納竿・帰港。
毎年、今の時期には「ポツ・ポツ」とイサキが顔を見せてるんだけど今年はどーしてか、まだ見えない( ̄▽ ̄) 何処に居るんでしょうかねぇ?(^_^)