22日 約二週間前、T先輩が甥のO子様が就職するんで最後の釣行に行きたいってことで・・・
9:00 前の日よっぽど遅かったっか、若者はいつまっでん寝とりきるもんでよ~やく起きて来て出港!

9:20 島原瀬到着。まだ上げ潮で昨日からのウネリで船はあっちへこっちへふらふら
11:00 まだ、な~んも釣れてないのにO子様がピンチ!!! 急遽キャビンへ( ノ゚Д゚)
O子様前回もここでお休みでした(^^;)
11:20 おっちゃんは酔って寝てる甥っ子のことなど気にもかけず、釣りに熱中!
スプールが「スーーー」と出たんで強引にあわせ・・・ロッドが『バキッ』(T ^ T)

アンカーロープに掛かってしまって無念のバラシ(T ^ T)
12:40 T先輩、持参したキビナゴで根魚をコチョコチョしてたら・・・

黄蛸get! すぐにリリース。
13:00 下げ潮になったんで小ヶ瀬へポイント移動!!
北のカブリにアンカーを入れて釣行開始!
13:50 スプールが「ピュ」

キジget! クロやイサキじゃないけど、まぁ坊主回避(^^;
15:30 スプールがいきなり「ビューーーーーッ」「ブチ」(^^; あー
15:50 同じポイントでまた「ビューーーーーッ」

ヒラスget! 刺身も出来た~
16:00 夜の飲み会にそなえてT先輩は釣った魚を船上で下ごしらえ(^_^)

16:30 納竿・帰港!
23日 今日は一人でのんびりと(^_^)
11:00 予定どおりの二日酔いと、満潮がお昼なんでゆーくりと出港!

11:30 小ヶ瀬到着! 友達の電池切れ君がジギングに来てたけどまだ潮が動かず全く釣れてない様子。 しばらくジギングで暇つぶし・・・
12:30 まだ、あまり下げ潮が行かないけど昨日釣った北のかぶりにアンカーを打って釣行開始!
13:00 第二投目で「ビューーーーー」

ヒラスget! 2.5号のハリスでよく上がりました(^_^)
13:50 またしても・・・

今度は小ぶりです(^^;)
15:20 「びゅーー」 先ほどとは引きが完全に違って・・・

ヘダイget! 久しぶりと云うか今の時期だけの魚かな?
15:40 根掛り?と間違えたけど上がってきたのは・・・

アカハタget!
16:00 またも「ビューーーーー」

16:40 撒きエサもなくなって最後の壱投!

キジget! スケールは片付けてしまったけど良形でした。
17:00 納竿・帰港!
今回は、季節の変わり目なのかクロやイサキの姿が見えなかったけど青物の強い引きを味わえて楽しい釣行が出来た(^O^)