アンカーを失って3週間。ようやく新調しての釣行。

 

6:30 休みの日は何故か目覚まし時計より早く目覚めてしまう(^^ゞ

DSC03272 

 

7:00 小ヶ瀬到着! あまり釣れてないのか本日の一番船。

     南のカブリ近くにアンカーを慎重に打って釣行開始!

 

7:10 第一投目、スプールが変則的な出方をしたので合せを入れたら「んんん?」

 

DSC03273 

ウマズラget! 久しぶりに釣ったけど、こいつはエサ取りの名人なんだよねぇヽ(´Д`;)ノ

 

8:10 潮の流れがおかしくなったので釣り座を変えちょっと浅いところへ

8:20 スプールが「ビュッ」

DSC03274 

アカハタget! 煮付けには最高〜なんだけど…

 

8:30 続けて「アタリ!」

DSC03275 

またもやアカハタ。 イサキが欲しいところ

 

11:00 上げ潮から下げ潮に変り、前回も実績あるポイントへ

 

12:00 パンをかじってるとラインがバッククラッシュするほどのアタリ!! 

DSC03276 

イサキget! こいつを待ってました(#^.^#)

 

12:10 何とも言えないいつのアタリ!

DSC03277 

イサキget! まさに今が旬の丸々したオナカ(^^♪

 

 

15:30 何隻か来ていた船も帰ってしまい帰ろーかなぁと思ってたら

DSC03278 

キジget! 諦めた頃に最後の一匹

 

16:00 納竿。最後に生け簀を「パチリ」

DSC03281 

いつもよりちょっと寂しいかな?(~_~;)

 

潮が悪いのか毎年五月の下旬頃から釣れ出すのに今年はその兆しがない。(´;ω;`)

定置網にもあまり入らないとのこと。んんん・・釣りは難しい

 

 

DSC03282 帰り際綺麗だったので「パチリ」

コメント(4件)
1   お疲れさまでした
先ほどはお疲れさまでした。そろそろおいしい魚が食べたくなってきましたので次回はよろしくお願いします。
T君のパパ 2012年05月27日 18時07分07秒     
2   T君のパパさん
先程はお疲れ様でした(^^♪
今日はお昼から頂いちゃって釣行出来ませんでしたが
「電池切れ君」の話だと昨日と同じで良くなかったそうです(~_~;)

次回あたり一杯いいですねぇ(#^.^#)
管理人 2012年05月27日 20時46分22秒     
3   イサキが旬ですね
まずまずの釣り効果よかったですね
来週あたりいい感じではないでしょうか
あっ来週は、トラ????ロンで行けないんだー
今後行きたいよ
松っちゃんず 2012年05月28日 08時03分22秒     
4   松っちゃんずさん
なかなか同行できませんね。
6月も松っちゃんずさんの得意の棒振りで忙しいし・・・
7月になればどうにか行けますか?
管理人 2012年05月29日 08時30分36秒     

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)