こんにちは。うちわEBI'sの美穂です。

 

7月13日(日)、うちわEBI'sはついに天草へ行ってきました!

 

この日、KKTが主催の24時間テレビ『クリーンアップ作戦 in あまくさ』

というイベントがあり、ボランティア活動として白鶴浜海岸の清掃をしてきました!

 

もちろん、つまがる先生、忠文、rare、サリー、美穂、全員です。

 

また、この他にも同じ研究室のメンバー7名も一緒に、

合わせて12名の団体で参加してきました。

 

早朝6:45に熊本市内の交通センターへ集合し、KKTのスタッフから

24時間テレビの黄色いTシャツ帽子をもらって、

参加者全員でバスに乗り3時間かけて天草へ行きました。

 

10時頃到着。

 

今回の清掃活動には、現地の方が約400名、熊本市の方が約100名の

トータル500名近くが参加していました。

 

まず開会式があり、それから一斉に清掃開始!

 

 

ゴミはそれほど多く落ちているようには感じませんでしたが、

とにかく、流木が多かったです・・・。

 

 

90分間という限られた時間でしたが、500名ものボランティアのお陰で

白鶴浜海岸はあっという間に・・・

 

 

綺麗になりました!!

 

これは感動モノです!!

人が力を合わせるとこれだけのパワーを発揮するんですね。

 

綺麗になって、とても気持ちが良かったです。

 

 

この後、地元小学校の児童による、ウミガメの研究発表がありました。

とてもしっかり研究していて、発表も堂々として素晴らしかったです。

 

うちわEBI'sとして行く、初の天草は、とても楽しく学ぶものがたくさんありました。

 

また、天草へ行きたいと思います。

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)