うちわEBI'sのrareです。
Webの駅でもおなじみの「須子地区振興会」の皆さんや
地域住民の方の案内を受けながら、
8月29日(土)に我らEBI'sは天草有明町須子地区での
ダーツの旅特別編を撮影しました。
ここまでは、
これまでのコラム(第99回、第101回)でも触れました。
「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」のダーツの旅風に
編集した映像が遂に完成しました。
夏休みだったということ、
元々のビデオの長さが長時間だったため、
編集作業が難航して、完成が遅れに遅れ、
随分とお待たせしてしまいました。
須子地区の皆さん、
ごめんなさい!やっとできました!
前編(5:07)
後編(8:12)
是非感想をお寄せ下さい!
↑画像をクリックしてください!!
「Webの駅学生サポート室」について
うちわEBI'sが
リニューアルした集団である。
アライアンス(目的をもった集団)
と いう形態で活動し、
天草に隠されたお宝を
見つけ出そうと集まった。
うちわEBI's号に乗っている
えび船長(=略してえびせん)が
団長を務めている。
現在、うちわEBI's号(4年生)
ガルフィン号(3年生)
オーシャントレイン号(忠文)
イーストカウ号(rare)
の4船(総勢11名)で活動している。
団員は随時募集中であ-る!!
こちらの画像をCLICK!!
(リンク先に飛びます)
(リンク先へ飛びます)